花雕雞│鶏の花雕酒煮込み
最近友人の一人がやけにしつこく「花雕雞食べに行こうぜ」と誘ってきます。お互いの都合が付かずまだ食べられていないのですが、今日はそんな『花雕雞│鶏の花雕酒煮込み』のレシピを紹介します。
材料で使う『花雕酒』とは長期間寝かせて熟成させた紹興酒のことで、やはり紹興酒の産地である浙江省のものが有名です。保存時の瓶に華美な図案を描いたり、派手な彫刻を施すため花雕と呼ばれ、子供が生まれた時など慶事の贈り物に喜ばれるそうです。紹興酒を飲んだことがある人自体日本では多くないと思いますが、それ以上に花雕酒を飲んだことのある人は少ないと思います。その味と香りは紹興酒よりも気高く、コクがあり、まろやかだといわれます。かくいう私もまだ実物を飲んだことがありませんが、そのうち手に入れて試してみたいものです。
中国八大菜の一つである浙江料理では花雕酒を調味料として使う料理が数多くあり、今日紹介する『花雕雞』はそのうちもっとも有名なものの一つです。花雕酒は魚介類を蒸す時などにも使用され、肉にこの上なく高貴な香りを与えるとされます。確かに『花雕雞』の香りは、口の中がよだれであふれてしまうほどいい香りです。ああ、食べたくなってきた。
難易度:
☆☆
調理時間:
2時間
材料:
地鶏 ……… 半羽
ニンニク ……… 20g
生姜 ……… 15g
タマネギ ……… 20g
唐辛子 ……… 3本
ネギ ……… 1本
調味料1:
花雕酒 ……… 150cc
塩 ……… 小さじ1/2
調味料2:
豆板醤 ……… 小さじ1
花雕酒 ……… 150cc
オイスターソース ……… 大さじ1
(なくてもよい)
砂糖 ……… 小さじ1
ごま油 ……… 少々
酢 ……… 少々
水 ……… 50cc
作り方:
1.地鶏はぶつ切りにし、調味料1と共にビニール袋などにいれ、1時間ほど漬けておく。ニンニク、生姜はスライスにする。唐辛子は小指の先ほどの大きさに切る。たまねぎはみじん切りにする。
2.熱した鍋に多めにサラダ油(分量外)をひき、作り方1の鶏肉を3分ほど炒め表面の色を変える。鍋から鶏肉を取り出す。
3.同じ鍋にニンニク、生姜、唐辛子、タマネギを加え、弱火で香りが出るまで炒める。作り方2で取り出した鶏肉と豆板醤を加え、鶏肉に火が通るまで炒める。
4.土鍋に作り方3で炒めた材料を入れ、残りの調味料2をすべて加える。蓋をして火にかけ、15分ほど煮込む。食べる前に刻んだネギを散らして完成。
Point:
このまま作ると結構アルコールの匂いが残ります。苦手な人は作り方4でお酒の匂いが飛ぶまで蓋を開け、適宜水を足しながら煮込みましょう。
麺を入れて食べる『花雕雞麵』という料理もあります。台湾のコンビニでたまにカップ麺として売られているので、旅行時に手に入れスープの元を調理に使うと簡単かも…。
誰か『大吟醸鶏』にチャレンジしてみませんか?『芋焼酎鶏』も醤油と一緒に長く煮込めばおいしいと思うんだけどなぁ。
最近友人の一人がやけにしつこく「花雕雞食べに行こうぜ」と誘ってきます。お互いの都合が付かずまだ食べられていないのですが、今日はそんな『花雕雞│鶏の花雕酒煮込み』のレシピを紹介します。
材料で使う『花雕酒』とは長期間寝かせて熟成させた紹興酒のことで、やはり紹興酒の産地である浙江省のものが有名です。保存時の瓶に華美な図案を描いたり、派手な彫刻を施すため花雕と呼ばれ、子供が生まれた時など慶事の贈り物に喜ばれるそうです。紹興酒を飲んだことがある人自体日本では多くないと思いますが、それ以上に花雕酒を飲んだことのある人は少ないと思います。その味と香りは紹興酒よりも気高く、コクがあり、まろやかだといわれます。かくいう私もまだ実物を飲んだことがありませんが、そのうち手に入れて試してみたいものです。
中国八大菜の一つである浙江料理では花雕酒を調味料として使う料理が数多くあり、今日紹介する『花雕雞』はそのうちもっとも有名なものの一つです。花雕酒は魚介類を蒸す時などにも使用され、肉にこの上なく高貴な香りを与えるとされます。確かに『花雕雞』の香りは、口の中がよだれであふれてしまうほどいい香りです。ああ、食べたくなってきた。
難易度:
☆☆
調理時間:
2時間
材料:
地鶏 ……… 半羽
ニンニク ……… 20g
生姜 ……… 15g
タマネギ ……… 20g
唐辛子 ……… 3本
ネギ ……… 1本
調味料1:
花雕酒 ……… 150cc
塩 ……… 小さじ1/2
調味料2:
豆板醤 ……… 小さじ1
花雕酒 ……… 150cc
オイスターソース ……… 大さじ1
(なくてもよい)
砂糖 ……… 小さじ1
ごま油 ……… 少々
酢 ……… 少々
水 ……… 50cc
作り方:
1.地鶏はぶつ切りにし、調味料1と共にビニール袋などにいれ、1時間ほど漬けておく。ニンニク、生姜はスライスにする。唐辛子は小指の先ほどの大きさに切る。たまねぎはみじん切りにする。
2.熱した鍋に多めにサラダ油(分量外)をひき、作り方1の鶏肉を3分ほど炒め表面の色を変える。鍋から鶏肉を取り出す。
3.同じ鍋にニンニク、生姜、唐辛子、タマネギを加え、弱火で香りが出るまで炒める。作り方2で取り出した鶏肉と豆板醤を加え、鶏肉に火が通るまで炒める。
4.土鍋に作り方3で炒めた材料を入れ、残りの調味料2をすべて加える。蓋をして火にかけ、15分ほど煮込む。食べる前に刻んだネギを散らして完成。
Point:
このまま作ると結構アルコールの匂いが残ります。苦手な人は作り方4でお酒の匂いが飛ぶまで蓋を開け、適宜水を足しながら煮込みましょう。
麺を入れて食べる『花雕雞麵』という料理もあります。台湾のコンビニでたまにカップ麺として売られているので、旅行時に手に入れスープの元を調理に使うと簡単かも…。
誰か『大吟醸鶏』にチャレンジしてみませんか?『芋焼酎鶏』も醤油と一緒に長く煮込めばおいしいと思うんだけどなぁ。
0 コメント :
コメントを投稿