蟲草紅棗燉甲魚│冬虫夏草とスッポンのスープ

難易度:☆☆ 調理時間:3時間
いままで紹介したあらゆる料理の中でもっとも高価であろう料理『蟲草紅棗燉甲魚│冬虫夏草とスッポンのスープ』を紹介します。出来上がるスープは濃厚な旨味と滋味あふれる最高の薬膳スープです。

薬膳スープなので効果も書いておきましょう。この薬膳が主に治療するのは足腰の痺れ、月経不順、遺精、陽痩、早泄、乏力、虚弱体質など、もちろん健康な人が飲んでも体力増強、抗老化、疲労回復などの効果が期待できます。

冬虫夏草は薬膳料理ではおなじみの材料、詳しくはブログの過去記事を参考にしてください。紅棗(大棗)もブログでちょくちょく紹介しているので、ご存知の方も多いでしょう。ということで今日は中国語で「甲魚」と書くスッポンについて紹介します。

スッポンは中国語で甲魚、水魚、泥龜、王八などと書き、柔らかい殻を持つ水性のカメ類の総称です。中国では周の時代以前から宮廷料理として楽しまれていたようで、日本でも縄文時代から既に食材にされていました。アジアではかなり歴史の古い食材です。台湾では高級食材として食べられており、南部には養殖場もあります。台湾でも南部の自然の残っている渓流を探せば野生のスッポンが取れるかもしれません。それにしても台湾人ってあんまり川遊びしないですね…。

スッポンは一部の内臓を除いて捨てる部位がほとんどなく、ほぼ総ての部位を食べられます。もし材料が手に入れば、一度お試しください。

ちなみに冬虫夏草も強烈な旨味成分を含みます。スッポンと冬虫夏草、両者の旨みが合わさるとどれほど美味しいスープになるのか想像も付きません。総ての材料をきちんと揃えると2万円ほど必要で、しかも出来上がるスープは一、二人分…。景気のいい方は挑戦してみてください。


[材料]
冬虫夏草 ……… 10g
スッポン甲羅肉 ……… 1匹分
大棗 ……… 20g
ネギ ……… 適量
ショウガ ……… 20g
ニンニク ……… 3個
チキンスープ ……… 適量

[調味料]
酒 ……… 小さじ2
塩 ……… 適量

[作り方]
1.スッポン甲羅肉をよく洗い、沸騰したお湯で表面の色が変わるまで煮込んでアクを抜く。甲羅部分を6等分し、スープ皿の底に並べておく。ネギはぶつ切りにする。ショウガとニンニクは薄切りにする。

2.大棗は水に浸けて戻しておく。

3.作り方1のスッポン肉を並べた容器の上に冬虫夏草と大棗を乗せ、酒、ニンニク、ネギ、ショウガ、塩、チキンスープを食材が浸かるまで注ぐ。容器にラップをかけ、容器ごと蒸し器で2時間蒸し、食べる前にネギとショウガを取り除いて完成。

Point!
作るのはとっても簡単なのですが、材料を手に入れるまでが難しいと思います。

…と思ったらなんとAmazonでスッポン肉を売ってました!結構安いので興味があればどうぞ!

ミカンなどの柑橘類、豚肉、兔肉、鴨肉、鴨卵などの特に鴨肉類、ワサビ、紫蘇、薄荷などの芳香が強いものはこの料理と一緒に食べないように注意しましょう。一応伝統的にこの料理の食材とは一緒に食べてはいけないとされています。

スッポンの内臓を抜いて丸ごと使ってもいいのですが、食べにくいので切り分けておくのが無難です。好みで枸杞の実などを散らしてください。

ショウガは千切りにしてそのままスープに入れておいてもいいでしょう。ただし量は控えめに。


0 コメント :

 
日本で作れる台湾料理 © 2012 | Designed by Rumah Dijual , in collaboration with Web Hosting , Blogger Templates and WP Themes
FB FACEBOOK TW TWITTER