五味醬│五味ソース

五味醬│五味ソース

昨日の『蒜泥醬』に続いて、今日も中華料理用のソースの作り方を紹介します。その名も『五味醬』といい、いろんな味のソースを混ぜ合わせて作る万能ソースです。名前こそ五味ですが、混ぜる材料は5種類に限りません。中華圏では酸・苦・甜(甘い)・辣(辛い)・鹹(塩辛い)の五つの味を五味といい、五行説でいう木・火・土・金・水にそれぞれ対応します。

それぞれ五臓(肝・心・脾・肺・腎)と五腑(胆・小腸・胃・大腸・膀胱)に対応する味付けとされ、特に心臓が火、腎臓が水などの対応は覚えやすいのではないでしょうか?まぁ、興味のある人は自分で語呂合わせでも考えて覚えてください。五行説は古代中国の学問で、陰陽説と合わさって政治や宗教、医療などに絶大な影響を与えました。現代ではオカルトの部分が無きにしも非ずですが、晩御飯の味付けに迷った時に参考にする程度には役立ちます。


中華圏ではこれ五味以外に麻味(ピリピリと痺れる)、鮮味(うま味)などの味の表現があります。

さて五味醬は上記五味すべての味を絶妙にブレンドしたソースで、特に新鮮な海の幸との相性がよく、さまざまな魚介類の料理に使われます。以前『五味蝦仁』という料理を紹介しましたが、他にも生ガキ、イカ、刺身、焼き魚などとの組み合わせが絶品です。

手ごろな材料だけで日本の台所でも簡単に作れますので、少量作っていろいろと味見してみましょう。

4種類の五味ソースの作り方を紹介しますが、これといって固定したレシピはないので、自分でアレンジしてあなただけの五味ソースを作ってみましょう。




五味ソースA(スタンダード)


難易度:


調理時間:
一瞬

材料:
ニンニク ……… 1個
生姜 ……… 3g
ネギ ……… 少々


調味料:

ケチャップ ……… 大さじ1
醤油 ……… 大さじ1
酢 ……… 大さじ1
ごま油 ……… 小さじ1
砂糖 ……… 大さじ1


作り方:
1.ニンニク、生姜は細かくみじん切りにする。ネギは細かく刻む。

2.すべての調味料とニンニク、生姜、ネギを混ぜ合わせて完成。




五味ソーB(ワサビ)  
難易度:


調理時間:
一瞬

材料:
ニンニク ………4個
生姜 ……… 5g

調味料:
醤油 ……… 大さじ3
ワサビ ……… 大さじ2
ごま油 ……… 小さじ1

作り方:
1.ニンニク、生姜は細かくみじん切りにする。

2.すべての調味料と混ぜて完成。




五味ソースC(ゴージャス)  
難易度:


調理時間:
一瞬

材料:
ニンニク ………2個
生姜 ……… 3g
水 ……… 大さじ3

調味料:
ケチャップ ……… 大さじ1
醤油 ……… 小さじ1
酢 ……… 小さじ1

ごま油 ……… 小さじ1/2
砂糖 ……… 大さじ1
塩 ……… 大さじ1

作り方:
1.ニンニク、生姜は細かくみじん切りにする。

2.すべての調味料と混ぜて完成。



五味ソースD 
難易度:


調理時間:
一瞬

材料:
ニンニク ………4個
生姜 ……… 5g
一味唐辛子粉 ……… 5g
水 ……… 大さじ1

調味料:
ケチャップ ……… 大さじ1
醤油 ……… 大さじ2
酢 ……… 大さじ1/2

ごま油 ……… 大さじ1/2
砂糖 ……… 大さじ1/2

作り方:
1.ニンニク、生姜は細かくみじん切りにする。

2.すべての調味料と混ぜて完成。




Point:
ニンニクや生姜をみじん切りにした食感が苦手な方は、すりおろしたり、そのおろし汁だけ使ってもよいでしょう。

おすすめの食材は
 ・エビ、シャコ、カニなどの甲殻類
 ・生カキ、ハマグリ、ホタテ、サザエなどの
 ・イカ、タコ、ナマコなどの軟体類
 ・白身魚全般。生でも加熱済みのものでも
 ・ 蒸した豚肉(『蒜泥白肉』のソースを五味ソースに代えたものを『五味白肉』と呼びます
などなど。

茹でた後冷やしたラーメンの麺に、千切りにしたキャベツを乗せて、水で濃度を調整した五味ソースをかけると『五味涼麵』という料理になります。そのうち詳しく紹介するかもしれません。





0 コメント :

 
日本で作れる台湾料理 © 2012 | Designed by Rumah Dijual , in collaboration with Web Hosting , Blogger Templates and WP Themes
FB FACEBOOK TW TWITTER