麵3│手作り中華麺3

難易度: 調理時間:3時間
今回は『担々麺』などに使われるねじれた麺レシピを紹介します。麺の重さと体全体を使って延ばす『拉麵』の一種で、麺を切ってからひと手間加えて作ります。この麺が上手く作れるようになれば中華麺の初心者は脱したと言ってもいいでしょう。作る姿も美しい中華麺です。

 パソコンを修理に出しており、しばらく更新ができませんでした。お楽しみにしていただいていた皆様には申し訳ありません。しばらく記事は一日2-3本更新していきます。毎日更新に戻るまでもうしばらくお待ちください。

記事は後日!

[材料]
強力粉 ……… 100g
薄力粉 ……… 100g
水 ……… 130cc

[調味料]
塩 ……… 小さじ1

[作り方]
1.強力粉と薄力粉と塩をボウルにふるい入れ、水を2-3回に分けて加える。水を加えるたびに菜箸で1-2分ほどかき混ぜ、生地に水分を満遍なく行きわたらせる。

2.生地がまとまったら菜箸についた生地をそぎ落とし、両手で手でこねる。生地がまとまって表面が滑らかになり、手につきにくくなったら濡れ布巾をかけて1時間ほど寝かせておく。

3.台に打ち粉を振り、生地を乗せて20cm×40cmほどの長方形に麺棒で延ばす。生地の端から上下を切り落とさないように0.5cm幅で切り込みを入れ、手で一本ずつ端に転がしながらねじれを加える。ある程度麺が揃ったら、上下のつながっている部分を切り落とし両手で数本の麺の両端を持つ。

4.両手の間に持った麺を上下に振りながら台に打ち付けるようにして広げて伸ばす。残りの生地を同じように切ってはねじり、上下を落として麺を延ばしたらまとめて打ち粉を振っておく。麺ができたらまとめてまとめて30分ほど乾かしておく。保存する場合はこのまままとめてビニール袋に入れ、冷凍しておく。

5.鍋にお湯を沸騰させ、余分な打ち粉をはらった麺を入れて箸でほぐす。麺がほぐれたら蓋をして3分ほど茹でる。麺が水面に浮いてきたらざるで掬い取って水を切り、器に盛り付ける。好みのスープやソースを加え、具材を盛り付けたら完成。


Point!
生地は水分が多いので、手のひらでこねるより拳で捏ねたほうが手に生地がつきにくく効率的です。手につきにくくなったら手のひらで捏ねましょう。スープは少なめで固形の具材とも絡めて食べる『担々麺』などに使われます。


0 コメント :

 
日本で作れる台湾料理 © 2012 | Designed by Rumah Dijual , in collaboration with Web Hosting , Blogger Templates and WP Themes
FB FACEBOOK TW TWITTER