難易度:☆☆ 調理時間:2時間
台湾熱炒店の定番おつまみ『蒜苗拌豬皮│葉ニンニクとブタ皮のサラダ』のレシピを紹介します。砂糖醤油で煮込んだ豚皮に葉ニンニクを合わせ、ラー油で辛味をつけて食べる料理です。ビールのおつまみに最適です。
豚皮部分を加熱して得られる脂を中国語で「豚油」と言います。いわゆる「ラード、豚脂」のことです。日本語と違って油の字を使うのが面白いですね。ちなみに油は常温で液体、脂は常温で個体の油脂を指します。
古来より食用にできる動物性脂肪として非常に珍重され、世界中で様々な用途に用いられてきました。原料となる豚により品質はピンキリですが、日本の最上級黒豚やイベリコ豚などのラードは非常に品質が良く、不飽和脂肪酸を多く含み低コレステロール、脂自体に濃厚な旨味を含みます。もちろん価格もそれなりです。
作り方は豚皮を直接加熱して得る乾式法と水で煮込んで表面に浮いてきた油を得る湿式法の二種類があり、それぞれ水分含量が異なるため微妙に品質が異なります。養豚産業のあるほとんどの地域で製造されており、それぞれの地域でラードを利用した様々な料理があります。
台湾にも『豚油飯』という貧困の代名詞とされる料理があります。文字通り白ご飯にラードを乗せ、少量の醤油を垂らして食べる料理です。これを食べると貧しい時代を思い出してしまうということで、最近はあまり食べなくなってしまいましたが、栄養バランスが良いということで近年再評価されています。割とおいしいので、時々食べる分には全然問題ないと思いますが、いろんな想いがあるのでしょうね。
味覚と結びついた記憶は強烈です。
さて1970年代あたりの台湾では家庭で使う油のほとんどがラードでした。しかし植物油全盛となった現在までラードの使用量が年々減っています。油脂メーカーもなんとか消費を伸ばそうと「豚油」の名称を「清香油」などと変えて販売していますが、それも暖簾に腕押しのようです。
それでも揚げ菓子や揚げ麺はラードを使って作るのが今でも続けられています。
「経済の改善→健康志向の高まり」と使用量を減らしつつあったラードですが、「健康効果・味の再発見→企業努力」で少しだけ使用量が持ち直すというのは世界的な流れのようです。なるべく品質のいいものを使いましょう。
[材料1]
豚皮 ………400g
ネギ ……… 40g
ショウガ ……… 20g
八角 ……… 1個
 (なくてもよい) 
水 ……… 600cc 
葉ニンニク ……… 50g
トウガラシ ……… 2本
[調味料1]
醤油 ……… 200cc
砂糖 ……… 大さじ3
酒 ……… 100cc
[調味料2]
醤油 ……… 大さじ1
砂糖 ……… 小さじ1
ラー油 ………大さじ2
ごま油 ………小さじ1 
[作り方]
1.豚皮をよく洗い、表面を軽く炙って残っている毛を処理する。鍋に水を沸騰させ、適当な大きさに切った豚皮を入れて30分ほど煮込む。豚皮を取り出して水気を切っておく。ネギをぶつ切りにする。ショウガを薄切りにする。
2.鍋に水と すべての調味料1、ネギ、ショウガ、八角を入れて沸騰させ、作り方1の豚皮を入れて弱火で1時間ほど煮込む。
3.作り方2の豚皮を取り出し、千切りにする。葉ニンニクを千切りにする。トウガラシを千切りにする。ボウルなどに豚皮、葉ニンニク、トウガラシとすべての調味料2を入れてよく混ぜ合わせたら完成。
Point!
豚皮には脂分が残っていることがあります。作り方1で茹でた後、包丁でこそぎ取っておきましょう。
葉ニンニクをネギやアスパラガスに変えても作れます。もちろんアスパラガスは湯通ししておきましょう。 
蒜苗拌豬皮│葉ニンニクとブタ皮のサラダ
                        ●
                        
2016年5月11日水曜日
登録:
コメントの投稿
                      (
                      Atom
                      )
                    
Search this blog
シリーズ
レシピ電子書籍紹介
About this blog
人気の投稿
- 
2016年8月31日 クジの引き方と解説のお願いについて追記 台湾旅行時の楽しみの一つといえば現地の有名な寺廟をめぐってのおみくじ引き。台北市の 龍山寺 や行天宮は人気の観光スポットの一つです。いろいろな神様にお参りして、願いを届けた後はその願いに対する神様からのお告げ、お...
 - 
観世音霊籤百首 第一首 上上 天開地闢結良緣 日吉時良萬事全 若得此籤非小可 人行中正帝王宣 意訳: 天開地闢結良緣 これは天を開き地を闢くよい時期である。 日吉時良萬事全 吉祥の時分であり、各種の条件は全て整っている。 若得此籤非小可 この籤を...
 - 
観世音霊籤百首 第七十六首 上上 魚龍混雜意和同 耐守寒潭未濟中 不覺一朝頭角聳 禹門一跳到天宮 意訳: 魚龍混雜意和同 魚なのか龍なのか現在は区別が付かない。 耐守寒潭未濟中 今はおとなしく岩の上で待っているのだ。 不覺一朝頭角聳 時が...
 - 
観世音霊籤百首 第七十一首 上上 誰知愛寵遇強徒 女子當年嫁二夫 自是一弓施兩箭 騎龍跨馬上安居 意訳: 誰知愛寵遇強徒 自分のものが他人に奪われてしまう。 女子當年嫁二夫 この場合両方に同じように接するのがよい。 自是一弓施兩箭 一度に...
 - 
観世音霊籤百首 第四十六首 上平 勸君耐守舊生涯 把定身心莫聽邪 直待有人輕著力 滿園枯木再開花 意訳: 勸君耐守舊生涯 今以上の発展を望むなら今までのやり方を変えてはいけない。 把定身心莫聽邪 心身を定めてこそ邪な意見が聞こえてこなくなるのだ。 ...
 - 
観世音霊籤百首 第二十一首 上吉 陰陽道合總由天 女嫁男婚豈偶然 但看龍蛇堪運動 熊羆叶夢喜團圓 意訳: 陰陽道合總由天 陰陽が和合協調し、天の定めがあるだろう。 女嫁男婚豈偶然 この調和は偶然などではない。 但看龍蛇堪運動 龍と蛇が相まって...
 - 
観世音霊籤百首 第五十一首 上平 夏日初臨日正長 人皆愁惱熱非常 天公也解諸人意 故遣薰風特送涼 意訳: 夏日初臨日正長 夏の日は一年でもっとも長い。 人皆愁惱熱非常 人は皆暑さに苦労するものだ。 天公也解諸人意 そんな時天は人々の意を汲み、 ...
 - 
観世音霊籤百首 第三十六首 上上 目前病訟不須憂 實地資財儘可求 恰好繫猿今脫鎖 得歸仙洞去來遊 意訳: 目前病訟不須憂 目の前の病気、訴訟は心配することはない。 實地資財儘可求 今できることだけをやるだけでいい。 恰好繫猿今脫鎖 手足の鎖をは...
 - 
観世音霊籤百首 第四十一首 無限好事君須記 恰如認賊作為子 莫貪眼下有些甜 可慮他時還受苦 意訳: 無限好事君須記 物事に絶対はない。 恰如認賊作為子 盗人を自分の子供として育てるようなものだ。 莫貪眼下有些甜 目の前のうまい話に飛びついたり...
 - 
観世音霊籤百首 第十一首 上上 欲求好事喜非常 爭相姻親只暫忙 畢竟到頭成好事 貴人接引貴人鄉 意訳: 欲求好事喜非常 楽しいことを追及するのはとても喜ばしいことだ。 爭相姻親只暫忙 そのため近しい人たちはしばらく忙しくなるだろうが、 畢竟到頭...
 
材料で探す
調理方法で探す
Powered by Blogger.

0 コメント :
コメントを投稿