番茄牛肉燉飯│ドライトマトと牛肉の中華風パエリア

難易度:☆☆ 調理時間:1時間以内
本日は西洋風『番茄牛肉燉飯│ドライトマトと牛肉の中華風パエリア』のレシピを紹介します。もしかしてきちんとした西洋風料理を紹介するのは今回が初めてかもしれません(笑)。

台湾、中国では西洋風の料理も漢字で表記されるのはご存知のとおり。グラタンは『奶油焗』、シチューは『炖牛肉』、『煨炖菜』などと言います。料理自体の名前というよりは、材料と調理方法を現したものが多く、慣れないと本当の中華料理なのか西洋料理なのか分かりにくいのが特徴(?)です。日本のいわゆるてんぷらも『炸○○』と○○に材料の名前を一つずつ入れて表します。とても分かりづらいですね。

幸い台湾では、漢字表記をそのまま中国語読みしたものだけでなく、料理名をそのまま日本語で伝えても通じることが多いようです。実は日本統治時代の日本語の単語が多く残っているのは韓国もそうなのですが、かの国では放送や公文章で日本統治時代の単語を使ってはいけないことになっているので、実際に現地で生活してみないと触れる機会はないでしょう。しかし料理だけに限っても「トンカツ」、「ギョーザ」など、韓国の日常生活では今でも普通に通用する日本語が多くあります。

同じように台湾でも統治時代の日本語が数多く残っています。しかも中国語だけでなく音声言語である台湾語があり、かつ言論統制がひかれていない、親日であるという台湾では、日々新らしい日本文化がそのままの名称で受け入れられ続けています。「コスプレ」や「マンガ」などはその最たるものでしょう。料理でも「(日本の)ラーメン」、「寿司」はもちろん、人によっては「つけもの」、「ワカメ」、「どんぶり」なども日本語の発音そのままで通じます。

さて、台湾の立法院では連日大規模なデモが繰り返されています。腹が減っては戦は出来ぬではないですが、おいしいものを食べながら、みなさんもぜひ現在の台湾のことに関心を持って話題にしてください。政治というものの難しさを知るいい機会になるでしょう。時機を見て私も近くに寄って来たいと思います。 

それでは、レシピ行って見ましょう。


[材料]
タマネギ ……… 20g
牛肉 ……… 300g
ドライトマト ……… 50g
米 ……… 100g
アスパラガス ……… 10g
トウモロコシ ……… 10g

[調味料]
オリーブオイル ……… 大さじ1
五香粉 ……… 少々
ビーフスープ ……… 500cc
塩 ……… 小さじ1/4
チーズ粉 ……… 大さじ1

[作り方]
1.タマネギ、ドライトマトはみじん切りにする。牛肉は食べやすい大きさに切る。

2.フライパンにオリーブオイルを熱し、みじん切りにしたタマネギ、ドライトマト、牛肉を中火で炒めて香りを出す。

3.作り方2のフライパンに米、五香粉を加え、中火で1分ほど炒めた後弱火にし、200ccのビーフスープを加えて水気が無くなるまで静かに煮込む。

4.さらに200ccのビーフスープとトウモロコシを加え、軽くかき混ぜた後、再び弱火で米が炊けるまで煮込む。

5.最後の100ccのビーフスープを加え、アスパラガス、チーズ粉、塩を加えてかき混ぜながら加熱し、アスパラガスに火が通ったら完成。

Point!

五香粉の代わりにホールスパイスを使うと西洋風になります。ここではあくまで中華風にこだわるため五香粉を使っていますが、好みのスパイスで味付けしてください。五香粉は小さじ1/4ほど加えれば十分ですが、好みで増量してください。

ビーフスープを取るのが面倒くさければ、チキンブイヨンを水に溶かしてチキンスープで作ってください。牛肉を鶏肉に変えてもいいでしょう。

スープで煮込むときは絶対に焦がさないよう火は極弱火で。



0 コメント :

 
日本で作れる台湾料理 © 2012 | Designed by Rumah Dijual , in collaboration with Web Hosting , Blogger Templates and WP Themes
FB FACEBOOK TW TWITTER