難易度:☆ 調理時間:
野菜たっぷりのあんかけ料理『菠菜羹│ホウレンソウの中華風あんかけ』のレシピを紹介します。とろみのついた中華スープでホウレンソウ、ハム、トウモロコシをとじて作ります。とても簡単に作れる上、栄養価も高く、体も温まります。
ホウレンソウは漢字で「菠薐草」と書きます。中国語では「菠菜」、ヒユ科の植物で、学名は Spinacia oleracea といいます。中国には7世紀前後、唐代に今のネパールから伝わったとされ、古くは日本と同じように菠薐草と呼びました。当時のネパール辺りにあった Palinga(当時は頗稜と表記) という国の名前から頗稜菜と呼ばれるようになり、後にこれが転じて菠薐菜と書かれるようになったそうです。カンボジア→カボチャみたいなものですね。広東省の潮汕地区の閩南方言では「菠薐」と「飛龍」の音が似ているため飛龍菜とも呼ばれ、この名称も割と全国的に通用します。他にも鸚鵡菜、紅根菜などの別名があります。
日本には17世紀に中国から伝わり、かの伊達政宗もホウレンソウを食べた記録が残っているのだとか。しかし全国的に普及するのはアクが少なく味のよい品種が生また近代に入ってからで、和食の食材としてすっかり定着しました。
ホウレンソウを使った料理の歴史は中華に一日(千年?)の長があります。和食にはない色々な料理に挑戦してみてください。
[材料]
ホウレンソウ ……… 300g
ハム ……… 100g
トウモロコシ ……… 100g
卵白 ………1個分
中華スープ ……… 600cc
[調味料]
塩 ……… 少々
味の素 ……… 少々
ごま油 ……… 少々
水溶き片栗粉 ……… 大さじ1
[作り方]
1.ホウレンソウを沸騰したお湯で軟らかくなるまで茹で、取り出して冷水に付ける。冷えたら細かくみじん切りにする。ハムを細かく千切りにする。
2.鍋に中華スープを沸騰させ、トウモロコシ粒、ホウレンソウ、ハムを入れて1分ほど茹でる。塩、味の素を加えて味を整えたら、火を止めて水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。最後に卵白を入れてよくかき混ぜ、ごま油を散らしたら完成。
Point!
ホウレンソウは一度ゆでて火を通し、冷水で締めて色を鮮やかにします。そのままスープに入れると色が黒っぽくなってしまうので注意しましょう。
菠菜羹│ホウレンソウの中華風あんかけ
●
2015年11月25日水曜日
登録:
コメントの投稿
(
Atom
)
Search this blog
シリーズ
レシピ電子書籍紹介
About this blog
人気の投稿
-
2016年8月31日 クジの引き方と解説のお願いについて追記 台湾旅行時の楽しみの一つといえば現地の有名な寺廟をめぐってのおみくじ引き。台北市の 龍山寺 や行天宮は人気の観光スポットの一つです。いろいろな神様にお参りして、願いを届けた後はその願いに対する神様からのお告げ、お...
-
本日は台湾北部の淡水で生まれた料理である『阿給』のレシピの紹介します。台湾以外の地域ではほとんど作られることのない、まさに台湾オリジナルの当地メニューです。中国語の分かる方は名前を読んでピンと来るかもしれません、「A-gei│アゲイ」と読み、日本でいう油”揚げ”を使う料理で、台湾...
-
観世音霊籤百首 第三十六首 上上 目前病訟不須憂 實地資財儘可求 恰好繫猿今脫鎖 得歸仙洞去來遊 意訳: 目前病訟不須憂 目の前の病気、訴訟は心配することはない。 實地資財儘可求 今できることだけをやるだけでいい。 恰好繫猿今脫鎖 手足の鎖をは...
-
観世音霊籤百首 第八十六首 大吉 春來花發映陽臺 萬里舟行進寶來 躍過禹門三級浪 恰如平地一聲雷 意訳: 春來花發映陽臺 春は大いなる喜びの季節。 萬里舟行進寶來 遠方より宝を載せた船がやって来る。 躍過禹門三級浪 大きな門をくぐれば、三...
-
観世音霊籤百首 第四十六首 上平 勸君耐守舊生涯 把定身心莫聽邪 直待有人輕著力 滿園枯木再開花 意訳: 勸君耐守舊生涯 今以上の発展を望むなら今までのやり方を変えてはいけない。 把定身心莫聽邪 心身を定めてこそ邪な意見が聞こえてこなくなるのだ。 ...
-
観世音霊籤百首 第十六首 中上 攢眉思慮暫時開 咫尺雲開見日來 宛如汙泥中片玉 良工一舉出塵埃 意訳: 攢眉思慮暫時開 混迷の時はしばらくおちつくだろう。 咫尺雲開見日來 曇り空からも光が差す。 宛如汙泥中片玉 泥の中から宝の原石を見つけ出し...
-
観世音霊籤百首 第二十六首 平 上下傳來事總虛 天邊接得一封書 書中許我功名事 直待終時亦是無 意訳: 上下傳來事總虛 上から下から伝わってくる情報は全て中身がないものばかりである。 天邊接得一封書 天に一通の手紙が届くだろう。 書中許我功名事 ...
-
観世音霊籤百首 第九十一首 上上 好把愁眉須展開 大才大用薦將來 一條大路平如掌 凡有施為總稱懷 意訳: 好把愁眉須展開 心配するのを止めよ。 大才大用薦將來 将来大きなことを為すだろう。 一條大路平如掌 未来の道は大きく開かれている。 ...
-
観世音霊籤百首 第四十一首 無限好事君須記 恰如認賊作為子 莫貪眼下有些甜 可慮他時還受苦 意訳: 無限好事君須記 物事に絶対はない。 恰如認賊作為子 盗人を自分の子供として育てるようなものだ。 莫貪眼下有些甜 目の前のうまい話に飛びついたり...
-
観世音霊籤百首 第六首 中平 投身巖下飼於菟 須是還他大丈夫 捨己也應難再得 通行天下此人無 意訳: 投身巖下飼於菟 自分を犠牲にし、他人のために尽くすこと。 須是還他大丈夫 必要なのはその他人であり、自分ではないのだ。 捨己也應難再得 このように...
材料で探す
調理方法で探す
Powered by Blogger.
0 コメント :
コメントを投稿