難易度:☆ 調理時間:数日
ラーメン大好きなあなたに贈る『叉燒肉│チャーシュー』のレシピです。オーブンやトースターで作れるので実は大部分の家庭で自作が可能です。ぜひ一度チャレンジして見ましょう。
『叉燒肉』はもともと広東料理の一種で、その名の通り串(叉)で肉を刺して焼いたものが本当です。とはいえ日本のラーメン店でなくてはならない存在となってからは、日本式のフライパンやオーブンで焼いた『チャーシュー』が中国、台湾に逆輸入され、日本料理(主にラーメン具として)として親しまれています。
特に台湾では上記の理由からチャーシューに串焼きの調理法は必須ではなくなり、豚肉に味付けして焼いて火を通したもの全般を指すようになりました。相互に影響を与え合って料理が進化していくのを我々はリアルタイムで経験しているのです。
さて、叉焼の「叉」の字は「又」と同じく手の形を表した象形文字です。点はそのまま"モノ"を指しており、最も初期は「手で物を持つ」ことを表しました。甲骨文字の時代の初期には手の周りに点が六個もあったのですが、すぐ(甲骨文字の時代の後期)には二つに数を減らし、金文の時代には現代と同じように点が一つになりました。書いたり刻んだりが大変だったんでしょうね。
手の意味は早くになくなり、その形から"交叉したもの"、"歯や棘の有るもの"の意味だけが残りました。現代中国語でもそれほど多用される漢字ではないので、『叉焼』という料理がこれほど有名でなければもっと早くに絶滅していたのかもしれません(笑い)。
[材料]
豚肉(ばら肉かもも肉の塊) ……… 500g
ニンニク ……… 3個
[調味料]
醤油 ……… 大さじ2
砂糖 ……… 小さじ1/2
味の素 ……… 小さじ1/2
酒 ……… 大さじ2
塩 ……… 一つまみ
[作り方]
1.ニンニクをみじん切りにする。
2.ニンニクとすべての調味料を混ぜ合わせたものに豚肉を浸け、24時間冷蔵庫で冷やしておく。途中一度上下をひっくり返す。
3.200度に熱したオーブンで40分焼く。途中一度上下をひっくり返し、焦げるようならアルミホイルをかぶせる。取り出して薄切りにしたら完成。
Point!
オーブントースターだと途中何度もタイマーを設定する必要があります、ホイルなどに包んで加熱しましょう。魚焼きのグリルでも焼けます。
味の素の代わりにダシや中華スープの素を使うと風味が変わります。色々とアレンジして下さい。
オーブンで焼くとき胡椒を振りかけたり、その他ハーブ・香辛料をまぶすとより本格的です。
味の濃いものを作る時は大量の浸けダレに数日漬けておきましょう。
叉燒肉│チャーシュー
●
2015年11月1日日曜日
登録:
コメントの投稿
(
Atom
)
Search this blog
シリーズ
レシピ電子書籍紹介
About this blog
人気の投稿
-
2016年8月31日 クジの引き方と解説のお願いについて追記 台湾旅行時の楽しみの一つといえば現地の有名な寺廟をめぐってのおみくじ引き。台北市の 龍山寺 や行天宮は人気の観光スポットの一つです。いろいろな神様にお参りして、願いを届けた後はその願いに対する神様からのお告げ、お...
-
観世音霊籤百首 第九十六首 上上 巍巍寶塔不尋常 八面玲瓏盡放光 勸汝志心勤頂禮 天龍擁護降千祥 意訳: 巍巍寶塔不尋常 今のあなたは普通ではない。 八面玲瓏盡放光 あらゆる方面に光を放つ。 勸汝志心勤頂禮 後は天に祈りを捧げよ。 ...
-
観世音霊籤百首 第三十六首 上上 目前病訟不須憂 實地資財儘可求 恰好繫猿今脫鎖 得歸仙洞去來遊 意訳: 目前病訟不須憂 目の前の病気、訴訟は心配することはない。 實地資財儘可求 今できることだけをやるだけでいい。 恰好繫猿今脫鎖 手足の鎖をは...
-
観世音霊籤百首 第二十六首 平 上下傳來事總虛 天邊接得一封書 書中許我功名事 直待終時亦是無 意訳: 上下傳來事總虛 上から下から伝わってくる情報は全て中身がないものばかりである。 天邊接得一封書 天に一通の手紙が届くだろう。 書中許我功名事 ...
-
観世音霊籤百首 第四十一首 無限好事君須記 恰如認賊作為子 莫貪眼下有些甜 可慮他時還受苦 意訳: 無限好事君須記 物事に絶対はない。 恰如認賊作為子 盗人を自分の子供として育てるようなものだ。 莫貪眼下有些甜 目の前のうまい話に飛びついたり...
-
観世音霊籤百首 第六十一首 大吉 日上吟詩月下歌 逢場作戲笑呵呵 相逢會處難藏隱 喝啋齊聲嗹哩囉 意訳: 日上吟詩月下歌 日中は詩を読み夜間は歌を歌う。 逢場作戲笑呵呵 不真面目に暮らしてよく笑う。 相逢會處難藏隱 これは逃れられない運命だ。 ...
-
観世音霊籤百首 第八十一首 中中 庭前葉落暮秋時 行客奔程勢若飛 謝得天公輕着力 順風相送寶船歸 意訳: 庭前葉落暮秋時 晩秋落葉の時。 行客奔程勢若飛 旅人はきびすを返して故郷に戻る。 謝得天公輕着力 天に感謝すれば体が軽くなる。 ...
-
観世音霊籤百首 第一首 上上 天開地闢結良緣 日吉時良萬事全 若得此籤非小可 人行中正帝王宣 意訳: 天開地闢結良緣 これは天を開き地を闢くよい時期である。 日吉時良萬事全 吉祥の時分であり、各種の条件は全て整っている。 若得此籤非小可 この籤を...
-
観世音霊籤百首 第二十一首 上吉 陰陽道合總由天 女嫁男婚豈偶然 但看龍蛇堪運動 熊羆叶夢喜團圓 意訳: 陰陽道合總由天 陰陽が和合協調し、天の定めがあるだろう。 女嫁男婚豈偶然 この調和は偶然などではない。 但看龍蛇堪運動 龍と蛇が相まって...
-
観世音霊籤百首 第五十六首 中平 澗小石粗流水響 力勞撐駕恐損傷 路須指出前江去 風靜潮平儘不妨 意訳: 澗小石粗流水響 状況は時につまづき、些事が流れを止める。 力勞撐駕恐損傷 強引に押し通ろうとしても傷つくだけだ。 路須指出前江去 その道に...
材料で探す
調理方法で探す
Powered by Blogger.
0 コメント :
コメントを投稿