台湾の家庭料理『高昇排骨│台湾風カルビ煮込み』のレシピを紹介します。醤油や黒酢などであく抜きした豚カルビを炊いた料理です。酢が入っているのでそれほど油っこくなく、お酒のおつまみにもぴったりです。名前もめでたいので試合や試験前の縁起担ぎにもよさそうですね。
記事は後日!
[材料]
豚骨付きカルビ ………600g
水あめ ……… 大さじ1
(なければ氷砂糖でもよい)
ショウガ ……… 10g
ニンニク ……… 2個
トウガラシ ……… 1本
[調味料]
酒 ……… 大さじ1
黒酢 ……… 大さじ2
砂糖 ……… 大さじ3
醤油 ……… 大さじ4
水 ……… 大さじ5
[作り方]
1.ショウガを薄切りにする。
2.豚骨付きカルビをよく洗い、鍋の底に敷き詰めてから肉より水面が上になるように水を加える。水面に小さな気泡が出てくるまで弱火で徐々に加熱し、豚骨付きカルビの表面の色が変わったら取り出して水気を切っておく。
3.二重にしたビニール袋に作り方2の豚骨付きカルビを入れ、すべての調味料を加えて1時間ほど浸けておく。途中2、3回振り混ぜて満遍なく味をしみこませる。
4.フライパンに少量のサラダ油(分量外)をひき、ショウガ、ニンニク、トウガラシを炒めて香りを出す。
5.炊飯器に作り方4のショウガ、ニンニク、トウガラシと作り方3の豚骨付きカルビとその漬け汁を入れ、スイッチを入れて炊き上げる。炊き上がったら蓋を開けて豚骨付きカルビをひっくり返し、水あめをスープに加えて大さじ2-3ほどの水(分量外)を加える。蓋をしてスイッチを入れ、もう一度炊き上げたら完成。
Point!
炊飯器の機種によっては安全管理のためある程度時間をおかないと、連続で炊飯ができないものもあります。その場合、二度目の炊飯は保温モードで2-3時間じっくりと加熱するとよいでしょう。
豚肉は骨付きのものを用います。アクを抜くときは表面の色が変わる程度で取り出し、加熱しすぎて旨味が逃げてしまわないようにしましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿