広東省の家庭料理『XO醤葷菇│キノコのXO醤炊き』のレシピを紹介します。様々な種類の食用キノコをXO醤ベースのソースと一緒に炊飯器で炊いて作るお手軽料理です。キノコの種類を変えても作れます。
記事は後日!
[材料]
ヒラタケ ……… 100g
エノキタケ ……… 100g
ニンニク ……… 10g
トウガラシ ……… 10g
[調味料]
XO醤 ……… 大さじ2
オイスターソース ……… 大さじ1
砂糖 ……… 小さじ1
酒 ………大さじ1
[作り方]
1.ニンニクとトウガラシを細かくみじん切りにする。すべての調味料とニンニク、トウガラシを混ぜ合わせてソースを作る。
2.ヒラタケとエノキタケのいしづきの部分を切り落とし、よく洗って炊飯器の底に並べる。上から作り方1のソースをかけ、混ぜ合わせずに蓋をしてスイッチを入れる。炊き上がったら器に盛り付けて完成。
Point!
季節のキノコを使って作りましょう。もちろん乾したキノコは使えません。生をよく洗って使いましょう。
キノコの種類を増やしてもOK。
XO醤 はもともと辛みがついています。辛いのが苦手な方はトウガラシを抜いて下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿